まずはブース作り。以前のものをマイナーチェンジ。マイナーといえど、結構時間がかかりました。ホームセンターに材料揃えにいったり、同じ大きさのネジを何個も探したり。そしてまた手に豆をこさえました。。。
それからがま口のプチバック作り。あまりはかどりませんでした、、、あぁぁぁ。在庫1個って話になりません!!!!!せめて3つ位は用意したい。
その川口暮ふとで出展者紹介をしていただきました。知られざる(?)がま口の誕生秘話なぞそれらしく語っております。http://k-kurafuto.blogspot.com/
そして今日は最終日なので、ふくちゃんと一緒に公園に行ってのんびりしてきました。ふくちゃんは外が好きなんだか嫌いなのか、いまだによくわからないのですが…でも、やっぱりうさぎだから、青々とした葉っぱの匂いとか、土の香りとか、好きになってもらいたいのです。今日はそこそこぐいぐいと駆け回っておりました。良かった。
こんなふうに壁面に並べてあったりして、素敵にディスプレイしていただいて、とてもうれしかったです。(これ、どうやって取り付けてあるんだ??)
tete cafeさんは絵本にでてくるようなお店で、インテリアも店構えも本当にかわいらしい。ほわっとかわいらしすぎて、私がお店に居ること自体が恥ずかしい…自分が雰囲気に似合わなくて!!!一度お店でランチプレートを食べてみたいけど、私が「…ランチプレートください」と注文してる所を想像するだけで、恥ずかしすぎてきゅきゅーーーっとなってしまいます。でもいつか…気まぐれ的なランチプレートを食べに行くぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿