開催前より格段にディスプレイが素敵になっておりました。やはり店頭での見せ方は大切ですね、全然違う商品に見えました。私のがま口達も素敵にディスプレイしてくださって、感謝でございます。
短い時間ですが一応店員なので、デパートのバックヤードにも入る事ができます。この催事に参加しなければ入れない場所なので、トイレに行くのさえ新鮮な気持がします。そんな話はどうでもいいですね。
丁度エスカレーター前というのもあって沢山お客様が通る場所なので、観察をしていましたが、本当に色んな方々が行き交う場所ですね。そして場所柄か、デパートでありながら、「ちょっと寄った」的なご近所さんとお見受けするお客様がいらしていた事がとても素敵だなぁと思いました。
ご存知でしたか?
400年前って言うと1611年。1611年というと、徳川幕府時代ですわよ、奥さん!出島やキリシタン禁教とか起こっていた時代でしょうか。すごーーー。
しかし立ち仕事というのは非常に疲れますな。アパレル販売をしている友達の大変さが分かりました…
お買い上げくださった方、見ていただいた方、本当にありがとうございました!
自分の目の前でがま口を選んでくれて「これください」と言われる時のあの感無量な気持、ありがとうございますな気持、ずっと忘れずにいたいです。
って、30日まで絶賛開催中なので、ぜひいらしてください!
そして私は明日10時から12時まで店頭におります。
お待ちしております!
0 件のコメント:
コメントを投稿